こんにちは!!ダスティです٩( ᐛ )و
急遽予約したウェスティン グランド スクンビット バンコク
プールだけで決めてしまいましたがクオリティ、ホスピタリティーが高くて非常に満足度の高いホテルだと思いました。
2泊分の宿泊記をここに記したいと思います。
目次
- ウェスティン グランド スクンビット バンコクの場所
- SPGアメックス ゴールドステータスでアップグレードされるか?!運命のチェックイン
- ウェスティン グランド スクンビット バンコク エグゼクティブクラブルームのお部屋を紹介
- ウェスティン グランド スクンビット バンコク プールでまったり過ごしました。
- ウェスティン グランドスクンビットに宿泊したら「シーズナルテイスト」で朝食を食べよう!
- ウェスティン グランドスクンビット のクラブラウンジは静かで落ち着いた雰囲気でした。
- SPGグループのゴールドステータスが獲得できる!!SPGアメックスの発行をオススメする理由
- SPGアメックスに最もお得な友達紹介で入会したい方はこちらから
ウェスティン グランド スクンビット バンコクの場所
スワンナプーム空港駅からエアポートラインでマッカサン駅まで乗り
スクンビット駅を降りて徒歩3分もかからない所にウェスティン グランド スクンビット バンコク ホテルがあります。
繁華街にドーンと建ってて存在感があり目立ちます。
隣はターミナル21というデパート。
非常に大きなデパートでハイブランドからファストファッションまであります。
フードコートもありますよ!!
手動の信号を渡るとホテルです。
トゥクトゥク乗りたいな٩( ᐛ )و
ウェスティン グランド スクンビット バンコク到着でーす!!
SPGアメックス ゴールドステータスでアップグレードされるか?!運命のチェックイン
ホテルに入るとポーターが荷物を預かってくれました。
チェックインは上の階なのでエレベーターで上がります。
チェックインは毎回ドキドキします。
良い部屋にアップグレードされればラッキーですね!!
予約していた部屋は1番下のランク「デラックスルーム」を予約していました。
チェックインしてくれたのは日本人で色々話しが弾み、飛行機が遅延したりサメット島に行く予定だったけど変更してバンコク滞在にしたなど…
部屋のアップグレードとしては高層階にアサインだったのですが、その後も色々話してたらクラブルームのお部屋はどうですか?と有償ですが提案されました。
一泊あたり800バーツの追加料金、合計1,600バーツお支払い。
エグゼクティブクラブルームにアップグレードされました。
アップグレードされた理由はSPGのゴールドプリファードゲストだから!!!
旅行先の宿泊するホテルでは予約した時より条件の良い部屋にアップグレードされています。
詳しい詳細はこちらの記事を御覧下さい。
ウェスティン グランド スクンビット バンコク エグゼクティブクラブルームのお部屋を紹介
23階へ向かいます。
ウェスティン グランド スクンビットのエレベーターはカードキーをかざさないとボタンを押せない仕様になっております。
エグゼクティブフロアです。
お部屋は2319号室
ベッドはいつもキングサイズ!!!
ベッドは必ずキングサイズをチョイスしています。
広いベッドが好きです。
ヘブンリーベッドでした。
ターンダウンしてくれた際は枕元にこれが置いてありました。
ラベンダーのフレグランス
ベッドサイドテーブルにはミネラルウォーターや時計があります。
この時計がなかなかハイテクで色んなことを教えてくれたり、操作できます。
タッチするとこの画面に切り替わります。
世界各国の時間を表示できたり、エアコンの温度や風量調整。
各部屋の照明を点けたり消したりできます。
ルームメイクをお願いするかどうかもココのボタン1つで選べます。
ベッド脇にはバゲージラックと独立型ハンガー
このハンガーが結構便利でよく使いました。
ベッドの向かい側にはテレビがあります。
40インチないぐらいでそこまで大きくありません。
正直テレビはどうでも良いんですよね。
ほとんど見ないですし…
テレビの横にはウェルカムフルーツが置いてありました。
こういうお気遣いが嬉しいですね。
デスクワークスペース。
ホテルには必ずあるスペース。
仕事で海外に行くことがないので荷物置きになってしまいます。笑
かなりスペースが広くてPCを広げてもまだまだ余裕がありそうです。
チェックインカウンターで頂いたものをご紹介。
ルームキー
最近はこういったデザインのものが増えましたね。
スポンサーリンク
|
|
「ゼストバー」で使えるウェルカムドリンクのチケット
7階のチェックインカウンターと同じフロアにある「Zest Bar & Terrace」で好きなドリンクを1杯飲めます。
ウェルカムドリンクなのにチェックアウト後に頂きました。
プロセッコ
変わった形の瓶で可愛い。
こちらは白ワイン。
ドリンクだけかと思いきやスナックも付いてきます。
非常にサービスが良いな〜と思いました。
しかも美味しい!!!!
かんぱーい٩( ᐛ )و
滞在中に1杯飲みたい時も非常にオススメです。
ゼストバーにはテラスもあります。
隣はラグジュアリーコレクション
お部屋に戻りましょう。
スポンサーリンク
|
|
ウェスティン グランド スクンビットのお部屋の設備
ネスプレッソ
お気に入りのアルペジオがありました。
右のカプセルはデカフェのもの、こういうところにもホスピタリティーが現れてきますね。
ネスプレッソの上には電気ケトル。
紅茶やインスタントコーヒーなど重宝します。
冷蔵庫
各種色んなドリンクが置いてありました。
こちらは有料。
スナックやタイらしくコンドームも
こちらも有料。
料金はこんな感じ。
冷蔵庫の上の引き出しは食器類が収納してあります。
無料のインスタントコーヒーと紅茶。
ダスティは基本ホテル内は無料のものしか飲みません。
セキュリティボックス
これ凄く使いやすかった。
クローゼットは標準的。
1つ驚いたのはスリッパ!!
厚みが凄かった。フワッフわです。
お部屋の全体はこんな感じです。
窓も大きくて景色が良い。
スポンサーリンク
|
|
ウェスティン グランドスクンビットのバスルームは広くてゆったり
続きましてバスルームのご紹介。
広々していて良かったです。
入ってすぐまずはトイレがあります。
残念だったのがウォシュレットがなかったこと。
バスタブはこんな感じ。大きな鏡が特徴的。
シャワーも付いています。
バスタブは大きくて成人男性が脚を伸ばしても余る広さです。
続いて洗面台。狭くはないです。
ミネラルウォーターとグラス、ハンドタオルなども置かれています。
左側には歯ブラシとマウスウォッシュ。
右側にはバスソルトや石鹸類が置いてありました。
シャワールームはこんな感じ。
ハンドシャワーとレインシャワーがあります。
水圧は弱くはないですが強いわけではありません。
少し物足りない感じ。
アメニティー
Westin White Tea Heavenly™ Bath Amenities(ウェスティンホワイトティー・ヘブンリーバスアメニティー)でした。
毎回タオルは事前リクエストで多めに置いて貰うようにしています。
プールや海に行く回数が異常に多いので最重要事項です。
お部屋紹介はここまで。
この後は待ちに待ったプールです。
本当はサメット島で海の予定でしたがね…
着替えを持ってプールに向かいます。
その前にネスプレッソとバンコク市内の駅で買ったドーナツで腹ごしらえ。
夜部屋に帰るとケーキが!!
新婚だと伝えたらサービスで届けてくれました。
スポンサーリンク
|
|
ウェスティン グランド スクンビット バンコク プールでまったり過ごしました。
プールへ向かいます。
Msもテンション高め٩( ᐛ )و
プールは8階!!
16時過ぎだったので薄暗くなってきました。
だけど暖かい!!
これがタイの良いところだな〜と思いました。
ずっと水着で過ごせる。しかも朝から暖かいんです!!
まずはかんぱーい
写真なかったんでMsから拝借。
PM4:00-PM7:00はハッピーアワーで1杯買うともう1杯付いてきます。
ウェスティン グランドスクンビットのプールはなんと海水を使っているらしいです。
だけど全然ベタベタしないしサラッとしてる。
不思議です。
おたふくさん id:i-yuki123emon
前はこんな感じです٩( ᐛ )و
スポンサーリンク
|
|
2日目もウェスティン グランドスクンビットのプールでダラダラ
2日目も朝食を食べた後すぐにプールに向かいました。
スクンビットという場所柄みんな観光に出てしまうのかプールは空いています。
2、3人ちらほらいるぐらいでほぼ貸切です。
とりあえず寝る。。。
起きる。。。
スポンサーリンク
浮かぶ。。。
滞在3日間はこのソファーで過ごしました。
のんびり、ゴロゴロできたので良かった。
タイ空軍の大佐とお食事予定なので敬礼してます٩( ᐛ )و
ザ プールバーでアイスを注文。軽食、アルコールも豊富にあります。
暑かったのでアイスを注文しました。
2スクープで190バーツ(660円ぐらい)
タイで見ると高いですがホテルとしてみると安いです。
ラムレーズンとパッションフルーツマンゴーにしました。
どちらも美味しい!!素材の味がちゃんとします。
ウェスティン スクンビットに宿泊した際は是非食べてください!!
メニューはこんな感じ。
スポンサーリンク
|
|
最終日の3日目もプールへ
いつのも席へ…
この写真見て思ったんですが態度が悪い。
以後気をつけます。
くつろいでたら凍らせたフルーツをくれました。
こういうサービスはホテルならでは٩( ᐛ )و
美味しかった!!
プカプカ。
天気も最高だし気持ち良い。
今回のタイ旅行は日が出てる間はプールで過ごして、14時頃から観光に出るルーティンでした。
水着姿が目の保養になります。
癒される。
スポンサーリンク
|
|
ウェスティン グランドスクンビットに宿泊したら「シーズナルテイスト」で朝食を食べよう!
クラブルームに宿泊したので朝食も付いてきました。
ラウンジだけではなく「シーズナルテイスト」というレストランも利用可能とのこと!
これは行くしかない!!
場所は7階「ゼストバー」のすぐ横です。
受付で部屋番号と名前を伝えます。
特に予約等はしていませんがクラブルーム宿泊者はリストオンされているようです。
シーズナルテイストの料理は圧倒的な種類 迷うこと間違いなし
席に案内されコーヒーか紅茶か聞かれます。
シーズナルテイストはブッフェスタイルです。
好きな料理を取りに行きましょう。
非常に種類が多く迷います。ここでは2日分を一気にご紹介します。
パン あれもこれもとなるとここだけでお腹いっぱいになっちゃう
テンション上がりました٩( ᐛ )و
あまりパンは食べないのですがこれにはビックリ。
パンだけではなくてジャムなども種類が豊富!!
ヌードルコーナー トムヤム 目の前で作るライブ調理
パンの隣はヌードルコーナー
お好みのヌードルを注文できちゃいます。
麺が並んでいて好きな物を選びます。
翡翠麺にしました。
具材もお願いすれば好きな物を選べます。
僕はお任せにしました。
ライブ感が食欲を掻き立ててくれます!!
お腹減ったー!
薬味や調味料があるので仕上げは自分で
1日目は翡翠麺
スープは鶏ガラの出汁系でした。
2日目は普通の麺でオーダー
スープが別の物になっていて美味しかったです。
スポンサーリンク
|
|
飲茶 蒸し立てでライアップも随時変わっていく
角煮のような物が入った肉まん
ブッフェサイズで小ぶり。
こういうの良いね٩( ᐛ )و
手前からシュウマイ、小籠包、ピータンやカニカマが乗ったシュウマイ
小籠包がちゃんとスープがタップリで美味。
絶品サテを食いまくる!!!
一番気に入ったのはこちらのサテ。
タイ料理かと思ってたらインドネシアが元祖らしいですね。
豚肉が串に巻かれていて特製のタレを付けて焼き上げた逸品。
美味です٩( ᐛ )و
ピリッとした特製ソースを付けて食べました!
2日目の朝食でも食べよーって思ったらもうありませんでした…
残念すぎる…
ダメ元でシェフに聞いてみたところ「あるか見てくるよ」とのこと
30分たっても戻ってこないので忘れられちゃったかなーと思ってたらシェフ登場!
持ってきたお皿には大量のサテが!!
今日はメニュー外なのにわざわざ焼いて持ってきてくれました٩( ᐛ )و
これには感動!ありがとうございました。
Msとシェフの記念撮影。
スポンサーリンク
|
|
目の前で焼いてくれるオムレツは定番ですね
オムレツって何故か頼んじゃうんですよね〜
チーズ、ハム、パプリカ、玉ねぎで作ってもらいました。
具材の容器もこだわっていてお洒落です。
容器の口が綺麗だったら100点です。笑
他にもバリエーションに富んだラインアップです
焼きそば
カレーや野菜グラタン
これは揚げパンのような物。
練乳や豆乳に浸して食べます。
オススメは練乳!!
お粥もありました。
トッピングが豊富で楽しいです。
ここまでが主に料理のブースでした。
もう1つドリンクやサラダ、フルーツなど軽食が並ぶブースへGO
サラダ好きのダスティも認めた豊富なラインアップ
サラダは必ず食べます。
ラウンジでもどこでもあれば必ず。
ちなみにMsは大嫌い、肉食です。
まず始めに葉っぱが混ざってないのがパーフェクト!!
好きな野菜を好きなように盛れるなんて…
手前に並んでいるのは全てドレッシング!
写真には写ってないですが奥にも何種類かあります。
僕はあまり乗せませんがハムやスモークサーモンもあります!!
チーズも種類多めです。
見せ方が上手い!!
しかもチーズに合うドライフルーツが隣に置いてあります。
ウェスティン スクンビットのシリアルコーナーはトッピングがヤバイ!!!
沢山並んだ瓶。
一番奥がシリアルでそれ以外はナッツやドライフルーツなどのトッピング!
これだけあると迷っちゃいますね!
ヨーグルトも色んな種類があります。
お子様も大喜び。
デザートは少なめ。可愛いディスプレイ
デザートはこんな感じでちょこっとです。
モーニングだから種類が少なめなのかな〜と思いました。
ですが料理が豊富なので僕は気になりませんでした。
スポンサーリンク
|
|
フルーツジュースがずらり。こんなに飲んだらお腹こわすよ٩( ᐛ )و
種類で攻めるウェスティン グランドスクンビット
ジュースの数も半端じゃありません。
さとうきびジュースとココナッツジュース
ココナッツジュースは美味しいと思ったことがないけどこれは小ぶりで可愛いので手に取ってしまいました。
とにかく見せ方が上手い!!!
こちらはコールドプレスジュース。
後ろに見える機械で搾っています。
面白い食材を組み合わせています。
マンゴーチリ、ストロベリーペッパー、キャロットジンジャーなど
ウェスティングランドスクンビット 朝食の紹介は以上です。
食後にクラブラウンジに寄ったのでご紹介します。
スポンサーリンク
|
|
ウェスティン グランドスクンビット のクラブラウンジは静かで落ち着いた雰囲気でした。
お腹いっぱいですがクラブラウンジに寄りました。
24階です。
感想から言いますと人が少なくて静か、料理やドリンクは朝食を食べた「シーズナルテイスト」をミニマムにした感じです。
座席数は30席無いぐらい結構狭いです。
まずはパンとフルーツ
サラダはこんな感じ。
水々しくて美味しそうです٩( ᐛ )و
ドレッシングは4種類。
ソフトドリンク、ヨーグルト
ハチミツもありました!
こうやって提供されると食べたくなりますね。
ベーコンなども…
グリルドトマト美味しそう
何品か頂くことにしました。
席にはエアプランツが置いてあります。
洋ナシとタコの酢漬け
ウェスティン グランドスクンビット バンコク
僕的には非常に良いホテルだなぁと思いました。
従業員も笑顔で設備は綺麗、プールも空いていて大満足でした。
タイに訪れてホテルをお探しの場合は是非候補に入れてみてください。
次回からは観光記事に移ります。
3月は本当に暑すぎず涼しくも無いので過ごしやすかった。
毎日こんな格好でした。
SPGグループのゴールドステータスが獲得できる!!SPGアメックスの発行をオススメする理由
最後に今回お世話になったウェスティングランドスクンビットホテルが加盟するSPGグループ。SPGアメックスを発行するべき理由を何点か挙げておきたいと思います。
その1 お友達紹介での発行で17,000スターポイントをゲット
これが凄い。通常10,000スターポイントしか貰えない入会特典ですが、友達紹介で入会するとプラス7,000スターポイントの合計17,000スターポイントを獲得できます。
マリオットにポイント移行すると3倍になて51,000ポイントになります。
ちなみに今回宿泊したウェスティングランドスクンビットは10,000スターポイントで1泊できます。
その2 SPG系列ホテルへの1泊無料宿泊特典
クレジットカードとしては安いとは言えない年会費。ですがこの特典があったので僕はSPGアメックスの発行をする事にしました。カテゴリ6以下のホテルに除外日無しで宿泊できるんです。
ロイヤルハワイアンはカテゴリー6なので無料宿泊の対象になっています。
この特典を利用するだけでも年会費はペイできちゃいますね٩( ᐛ )و
その3 決済還元率はマイルに交換すると1.25%
貯まったスターポイントをマイルにすると1スターポイントが1.25マイルになります。数あるクレジットカードの中でもSPGアメックスはなかなかの還元率を誇るカードです。
その4 SPGカードを保有するだけで上級会員のゴールドメンバーになれる!
これが素晴らしい制度です。
今回宿泊したウェスティングランドスクンビットではチェックインは上級会員専用のデスクで待つ事なくチェックイン、お部屋のアップグレード、朝食無料など数々の特典を受けることができました。
SPGアメックスに最もお得な友達紹介で入会したい方はこちらから
こちらからのバナーからご入会いただくと通常10,000スターポイントの入会特典が、友達紹介により17,000スターポイントに増えます。
アメックス公式ページに移動しますのでそのまま入会手続きをして下さい。

人気おすすめ記事はこちら٩( ᐛ )و
アップグレードされやすくなる方法はこちら٩( ᐛ )و
無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行ってます。
憧れのロイヤルハワイアンに無料宿泊する方法٩( ᐛ )و
面白かったという方は読者登録もお願いします٩( ᐛ )و
新しい情報をお届けします!
ブログランキング参加中٩( ᐛ )و
応援よろしくお願いします。


スポンサーリンク
|
|
今度、家族でバンコクに行くのでホテル選びをしています。ゴールド会員ですのでラウンジツカウために私も有償アップグレードを狙ってます。ウェスティンは一泊800バーツ(2人分)でアップグレードをしていただけるのでしょうか?その時による感じでしょうか。ご存知であれば教えていただけますか。
こんにちは。コメントありがとうございます。
800バーツもあればアップグレード可能だと思います。
チャックイン時にラウンジ使いたいのですがって感じで聞くと色々提案してくれると思います。
スタッフの方々は皆んな親切でしたよ。