こんにちは!ダスティです。
最近話題のSPG アメックス。無事に発行できましたので実際にSPG系列のホテルに宿泊してきました。今回のSPG ゴールド会員 検証の舞台は緑あふれる閑静な街 白金台のシェラトン都ホテル東京です ٩( ᐛ )و
目次
シェラトン都ホテル東京の予約
まずは予約ですね。今回はSPGの公式アプリから予約してみました。たまたまキャンペーン中で安かったです。1泊税込20,000円ぐらいでした。
Apple Walletにも対応していて予約情報が保存できます。これ好きなんですよねー。SFC修行や旅行のパスは全部残してあります。旅の思い出です。シェラトンの予約パスはこんな感じ。
シェラトン都ホテル東京にチェックイン!ドキドキのアップグレード SPG ゴールド会員の効果は?!
さてチェックインです。SPG アメックスを保有しているとゴールド会員になれるのはご存知ですよね?!ゴールド会員1番のお楽しみはお部屋のアップグレードです!空きがあれば良いお部屋にアップグレードしてくれます。結果の前にSPGゴールド会員ってなに?という方はこちらの記事をご参照下さい。
シェラトン都ホテル東京 スーペリアルームを紹介
当初の予約はスーペリアルームです。26㎡〜30㎡の良くある1番安いタイプのお部屋。シェラトン都ホテル東京のスーペリアルームには4つのタイプが存在します。予約時に部屋タイプの選択はできなかったので当日ランダムで決まる模様。
・プレミアムフロア スーペリア
和モダンテイストのお部屋で最高のやすらぎを
ダークブラウンを基調とした落ち着きある色調とインテリアが調和した客室。最高の眠りを誘うベッドやアメニティで、快適にお過ごしいただけます。
・フロアセブン スーペリア
落ち着きを重視したシンプルモダンな客室
心やすらぐ落ち着いた色調と機能性を重視したシンプルモダンなインテリア。深い眠りを誘うベッドや、サウンドシステム、フロア限定アメニティで、上質なひとときをお過ごしください。
・コンフォートフロア スーペリア
スタイリッシュな客室で最高のやすらぎを
ダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気のインテリアと、スタイリッシュな空間。和の伝統と洋のモダンが奏でるハーモニーを体感ください
・コンフォートフロア みやび スーペリア
みやびを感じる空間で心地良いやすらぎを
京都発祥の歴史と伝統あるおもてなしの心を受け継いだ「都ホテル」ブランドと、世界的ブランド「シェラトン」との融合をもとに、「京のみやび」をコンセプトとした空間。日本の色を基調とした和モダンな設えと、天井の高さを活かした間接光が柔らかく明るい空間を演出します。
プレミアムフロア デラックスにアップグレード!!
ワンランク上のデラックスルームにアップグレードして頂きました。チェックイン時にお姉さんがサラッと過ぎる言い方でアップグレードされたのに一瞬気がつきませんでした。こっちもサラッとありがとうございます。人生で1番サラッとしたチェックイン。
さてカードキーを受け取ってお部屋へ向かいます。シェラトン都ホテル東京の外装は少し古さを感じさせますが、内装はとても綺麗です。
9階に上がって良くあるテーブルを見ながら廊下をテクテクと…
内装が綺麗です。ちゃんとメンテナンス、清掃がされてる感じが伝わってきます。ちなみに宿泊時は改装工事を実施中でしたので別のフロアはリノベーションされるのでしょうか?
カードキーを入れて中へ
SPG ゴールド会員だとカードキーの入れ物も上級会員用になります。
ベッドはリクエスト通りキングベッドでした。ホテルの寝具が大好きなんですよね。パリッとしたシーツ、無駄に多い枕、これでもかってぐらいシーツがマットレスに入っててすんなり中に入れない感じ。
ベッドサイドはちょっとしたくつろぎスペースになっています。プレミアムフロア デラックスは和モダンテイストなお部屋です。クッションも和テイストですね。無料のミネラルウォーターもらえます。
お部屋からの眺めはこんな感じです。一面に庭園が広がっており和テイストなお部屋にピッタリ!病み上がりだった身体を癒してくれそうな緑です。

スポンサーリンク
|
|
デラックスルーム 洗面台 シャワールーム
さて洗面台に行ってみましょう。洗面台、シャワールームはいたってスタンダード。デラックス感はありませんでした。
アメニティーはシェラトンオリジナルのもの。中身は普通です。
シャワーはこんな感じ。水圧は強いです。ストレスありません。
バスローブはクローゼットにかかっています。スリッパもクローゼットです。
テレビ台でアクシデント発生
ホテル宿泊中テレビってあまり見ないのですが、棚に冷蔵庫とか金庫があるので写真を撮ろうとして扉を開けたらこんな事に… 受付に電話して直しに来てもらいました。
お茶セットと冷蔵庫です。この手のホテルにしては以外と充実してます。
オーダー用紙
- ミネラルウォーター210円
- ビール520円
- オレンジジュース310円
- ポカリスエット310円
- ハイボール410円
- つまみ420円
- コーラ310円

コンセント、オーディオ、WiFiなども最低限度は揃っております。オーディオはBOSE よく分からないCDも置いてありました。
スポンサーリンク
|
|
シェラトン都ホテル東京 室内プール 都ヘルスクラブ
宿泊しても特にやる事っていうやる事も無いのでプールに行ってきました。公式サイトでは料金がかかるはずなのですがチェックアウト時の明細書をみたら無料でした。SPGゴールド会員だからなのかな?ホテルに聞いてみないと本当はどうなのか分かりません。
各施設の利用時間
- プール・ジム 6:30~21:00
- 浴室 6:30~22:00
- サウナ 7:00~22:00
- マッサージ 13:00~20:00予約制(当日のみ)
シェラトン都ホテル 都ヘルスクラブの利用料金
大人¥1,645 / 子供¥822(税込)
マッサージ料金
50分¥5,940、75分¥8,910、100分¥11,880(税込)
普通のプールです。決してお洒落プールではありません。一応ジャグジーもありますので泳いだ後にどうぞ。
ランニングマシーン奥にはダンベルなど筋トレスペースもありました。
シェラトン都ホテル東京いかがでしたでしょうか?お値段も税込で1泊20,000円程度なので都内のSPGホテルでは比較的安いカテゴリーに入ります。ホスピタリティ、設備などいたって標準でこれといった不満もないホテルという印象です。地下鉄の駅からホテルまでが少し歩くかなというのが唯一のデメリットですかね?
今回獲得したSPGスターポイント
SPGゴールド会員によるウェイルカムギフト 250スターポイント
シェラトン都ホテル 宿泊 300スターポイント
SPG Elite 50% Bonus 150スターポイント
合計700スターポイントの獲得です。
スターポイントは2000ポイントから無料宿泊。1000ポイントから部屋のアップグレードなど色々使い道があります。
SPGアメックスの発行をオススメする理由
では最後にマリオットプラチナチャレンジを始めるきっかけにもなったSPGアメックスを発行するべき理由を何点か挙げておきたいと思います。
その1 お友達紹介での発行で17,000スターポイントをゲット
これが凄い。通常10,000スターポイントしか貰えない入会特典ですが、友達紹介で入会するとプラス7,000スターポイントの合計17,000スターポイントを獲得できます。
マリオットにポイント移行すると3倍になて51,000ポイントになります。
その2 SPG系列ホテルへの1泊無料宿泊特典
クレジットカードとしては安いとは言えない年会費。ですがこの特典があったので僕はSPGアメックスを発行しました。カテゴリ6以下のホテルに除外日無しで宿泊できるんです。
僕の大好きなハワイですとあのピンクのホテル ロイヤルハワイアンに泊まれちゃうんです。
この特典を利用するだけでも年会費はペイできちゃいますね٩( ᐛ )و
その3 決済還元率はマイルに交換すると1ポイント1.25マイルに
貯まったスターポイントをマイルにすると1スターポイントが1.25マイルになります。数あるクレジットカードの中でもSPGアメックスはなかなかの還元率を誇るカードです。
SPGアメックスに友達紹介で入会したい方はこちらから
こちらからのバナーからご入会いただくと通常10,000スターポイントの入会特典が、友達紹介により17,000スターポイントに増えます。
アメックス公式ページに移動しますのでそのまま入会手続きに進んでください。
SPGアメックスでチェックイン時のお部屋アップグレード、ポイントを貯めてお得に宿泊。
新しいホテルライフをお楽しみください!

面白かったという方は読者登録お願いしますm(._.)m
とて~も励みになります。
応援よろしくお願いします。清き一票を(^ ^)


こちらも必読!!注目記事でございます。
無料で年2回ビジネスクラスでハワイに行ってます!