こんにちはダスティです٩( ᐛ )و
オアフ島では有名な観光スポット「クアロアランチ」に行ってきました。
今までベタすぎて見向きせず、どうせ牧場だろって思っていました。
ですが、映画が趣味でもあるダスティは少し気になっている面も…
ジュラシックパークの撮影地だったり、ティアーズオブザサンなど。
Msがジュラシックワールドの大ファンという事もあり行く事に!!
ダスティもその為にジュラシックワールドをしっかり観てテンションアゲアゲで乗り込みました!!
参加したプレミア映画ロケ地ツアーは日本語サイトには表示されていないVIPツアーです。
目次
- 映画好きはクアロアランチのPREMIER MOVIE SITES TOURに参加すべし!!
- 予約はクアロアランチ英語公式サイトがオススメ
- レンタカーでクアロアランチへ出発!場所と行き方
- クアロアランチ まずはチェックイン
- ツアー開始までクアロアランチ内を散策
- PREMIER MOVIE SITES TOUR(プレミア 映画ロケ地ツアー)に出発
- 「ジュラシックパーク」ではお馴染みのシーンもクアロアランチで
- 「ゴジラ(GODZILLA)1998年度版」
- 「キングコング 髑髏島の巨神」のロケ地へ!セットで遊べて大満足
- ブルースウィリス主演「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のロケ地へ
- プレミア映画ロケ地ツアー 最後は資料館でお勉強
映画好きはクアロアランチのPREMIER MOVIE SITES TOURに参加すべし!!
今回参加したツアーはPREMIER MOVIE SITES TOUR(プレミア 映画ロケ地ツアー)です!!!
初めに言っておきます。
映画が好きでロケ地巡りを楽しみたい人は絶対にこのツアーに参加してください!
間違いないです!!満足度200%!!
クアロアランチ PREMIER MOVIE SITES TOUR の概要
ツアー時間
2時間30分
VIPツアーは1日2回でAM9:00とPM1:00があります。
ダスティたちはPM1:00の回にしました。レンタカーで向かったので9時は早すぎます笑
ツアー料金
大人 $119.95 (plus 4.712% tax)
子供 $99.95 (plus 4.712% tax)
高いかなーとも思いますがVIPツアー終了後はそんなこと忘れるぐらいの満足度。
むしろ安い!!本当にお得なツアーですよ٩( ᐛ )و
ツアー内容
1950年代からハリウッドの大ヒット映画がクアロアランチで撮影されています。
誰もが知っている映画の撮影地になったクアロアランチでVIPツアーをお楽しみください。
インドミナスレックスの飼育エリア、ジュラ紀公園の門、ジャイロスフィア乗り場などのジュラシックワールドのセット、ジュラシックパークで有名な倒木を見ることができます。
他にもゴジラの足跡、LOSTのバンカー、Hawaii Five-0のセットなども。
是非カメラをご持参ください。撮影スポットが沢山がありますし、ツアーガイドが思い出に残る写真を撮影してくれます。 Kuala Private Nature Preserveであなたのハリウッド伝説を作り、あなたの友人や家族と感動を分かち合いましょう。
この2時間30分のVIPツアーは定員が限られています。
空調が効いたメルセデスベンツ スプリンターバンで最高にワクワクするツアーに出発しましょう!!
予約はクアロアランチ英語公式サイトがオススメ
日本語サイトにはプレミア映画ロケ地ツアーは表示されていないので英語サイトから予約するのが良いと思います。
こちらのリンクでPREMIER MOVIE SITES TOURのページを開けます。
クアロアランチ プレミア映画ロケ地ツアーの予約方法
上記のリンクを下にスクロールすると入力フォームがあります。
ここからツアーの参加申し込みをします。
スポンサーリンク
|
|
レンタカーでクアロアランチへ出発!場所と行き方
この日の朝食はモーニンググラスコーヒーで食べました。
#12 ハワイ旅行記 マノアの人気カフェ『Morning Glass Coffee』で優雅に朝食を…
マノア地区は場所柄行くたびに雨…
クアロアランチは屋外アクティビティーがメインなので天気が心配です。
晴れてくれるのを祈るばかり…
道中、何度も豪雨に見舞われました。
ルートはこのような感じです。
だいぶ北のほうなのですがハイウェイを使えば40分程で到着です。
ハワイの道はシンプルで走りやすいです。
グーグルマップのカーナビ機能を使えばまず迷うことは無いでしょう。
自称晴れ男の願いが通じたのかクアロアランチが近づくにつれ晴れてきました。
テンション上がりすぎてMsはジュラシックパークのテーマソングを流しだす始末w
急にアドベンチャー感が出てきました!!!
クアロアランチ まずはチェックイン
車から降りるとそこは大自然そのもの。
空気もより綺麗で癒される。
まずはネットでツアー予約をしたので、チェックインをしに行きます。
入口
カントリー風な造りが牧場らしくて良い。
入ると中はお土産売り場、食事ができるスペースがあります。
クアロアランチで飼われている牛などもここで食べることができます。
地産地消を推奨しているクアロアランチならでは。
クアロアランチの記念コインがあったのでやってみました。
この扉から牧場内に入ります。
早速…
PUSHのシールもアドベンチャー感が出てます。
チェックインカウンター
事前に予約している方はここでチケットを受け取ります。
当日チケットを買う事もできますが予約していくのがベターでしょう。
スポンサーリンク
|
|
ツアー開始までクアロアランチ内を散策
ツアー開始まで時間があったので見て回る事にしました。
チェックインカウンターの向かいには馬が沢山!
人気アクティビティーの1つ「乗馬」です。
ざっと見ても100頭近くいたかもしれません。
取り敢えず撫でる。
ダスティは動物や虫、植物などを直ぐに触るからMsによく怒られます。
毒があったらどうするのと…笑
クアロアランチのゆるーーーい動物園
ちょっとした動物園コーナーもあります。
微動だにし無いので置物かと思ったら生きてました。
ムクリ
こちらはロバ。
こんな場所で育ったらのんびりな性格になるよね。
豚さん。めちゃくちゃデカイ!!!!
スパイクっていう名前の亀
クアロアランチに訪れたハリウッド俳優
チェックインカウンターの直ぐ近くにある小屋に映画撮影の為に訪れたハリウッド俳優の写真が飾られています。
ジュラシックワールドのクリスプラットだったり渡辺謙、ブルースウィリス、ニコラスケイジなどなど…
錚々たるメンバーが映画撮影の為にこのクアロアランチに足を運んでいます。
スポンサーリンク
|
|
PREMIER MOVIE SITES TOUR(プレミア 映画ロケ地ツアー)に出発
PREMIER MOVIE SITES TOUR(プレミア 映画ロケ地ツアー)の時間が近づいてきたので集合場所へ向かいます。
ツアーパスは特別仕様です٩( ᐛ )و
集合時間になったのでツアーアテンダントのおじさんが登場。
帽子といい、見た目といい完全にジュラシックパークだなーと思っていたら名前がまさかの「ジョージ」ジョージルーカスかよってツッコミ入れたら、ジュラシックワールドフリークのMsからスティーブンスピルバーグだよって逆に突っ込まれてしまいました。
ここからはクアロアランチプレミア映画ロケ地ツアーにご紹介していきます。
ジュラシックワールドのヘリポートロケ地
このバンに乗り込んで各映画のロケ地を巡っていきます。
荒々しいクアロアランチの道を走り続けると開けた場所に出ました。
まずはジュラシックワールド冒頭。
ヘリポートに降り立つマスラニCEOをクレアが迎えるシーンです。
よく見るとヘリポートが合成感丸出しですね。
実際のロケ地はこんな感じ。
だいぶCGで加工されていますが面影があります。
解説してくれて次のロケ地に向かいます٩( ᐛ )و
こんだけなのにテンション上がってます笑
スポンサーリンク
|
|
ジュラシックワールド インドミナスレックス 飼育エリアに潜入しました!!
続いてはここ!!!!
ジュラシックワールド ストーリーのメイン、インドミナスレックスの飼育エリアです!
ここもクアロアランチで撮影されました。
Msも1番楽しみにしていたロケ地!
ツアー開始早々にお目見えです。
バンでまた険しいジャングルの道を走っていると急に視界に入ってきました!!!
ツアー参加者約12人は一斉に歓喜の声。
皆んなジュラシックワールドが大好きなようです。
これは感動٩( ᐛ )و 凄いの一言!
早速バンから降りました。
Msは興奮気味に塀を見上げる。
塀に駆け寄って触る。
あっちあっちと指をさしてちょこちょこ歩き回る。
大好きなジュラシックワールドのロケ地、セットを前に完全に我を忘れている模様。
次はここへ…
クレアがニックを連れインドミナスレックスを見せに行くシーン
そうです!この階段を上がります!!!
中に入れちゃいますよ!!
カツッカツッカツッと階段を上がります。
小雨が降っていたようですが興奮しすぎて覚えてない笑
中に入るとジュラシックワールドの風景がそこにはありました。
アテンドのジョージが写真を撮ってくれます。
完全に劇中シーンを真似る2人。
ジョージからもそっくりだとお墨付きを頂きました。
いま見るとダスティはそんなに似てない笑
こんな感じで可愛い写真も撮ってくれます。
クレアを真似るMs
名残惜しいですがモニタリングルームを後にし、有名な傷のある防壁へ…
楽しい!最高のツアーだ٩( ᐛ )و
スポンサーリンク
|
|
この先です!!
写真に写ってる車は同じ映画ロケ地ツアーですが通過するだけで車から降りて見ることはできません。
これもPREMIER MOVIE SITES TOUR(プレミア 映画ロケ地ツアー)の最高なところ!
ここを素通りなんて焦らしプレイにも程がある。
フィルムロケーションの立て看板もあります。
ゲートを通った左手には…
これです!ジュラシックワールド見た方はお分かりだと思います。
インドミナスレックスが脱走したかもと大騒ぎになるシーンです。
ニックが爪痕を発見。
Msも触る。
思っている以上に大きかった。
壁も12m程の高さでデカいんです。
先ほどのインドミナスレックスのモニタリングルーム
当時は改修作業中でした。
ジュラシックワールド 炎の王国 のロケ地?!
バンに乗って次のロケ地へ移動します!
着いたのはめちゃくちゃ広い丘。
空気がうまい!
マイナスイオンを感じる٩( ᐛ )و
こちらが問題のセット。
勝手にジュラシックワールドの最新作「炎の王国」で使われたものだと思っています。
ジュラシックワールド炎の王国予告編より
でもね。観れば観る程違う気がしてきた。
クアロアランチ内での撮影は間違い無いけど背景が違う…
しかも予告編は自動ドアだったからな…笑
真相は7月13日に劇場でお確かめください!!
スポンサーリンク
|
|
「ジュラシックパーク」ではお馴染みのシーンもクアロアランチで
先ほどのセットのすぐ近くにはジュラシックパークのロケ地があります。
この倒木は子供達が恐竜から身を隠す為に使われたものです!!
ジョージが撮ってくれます。
お決まりのパターンの奴。
こんな感じになりました。
良い思い出です。
バギーアクティビティの方が通過。
これも凄く楽しそうです。次回クアロアランチに行った際はやってみたいですね。
あと乗馬も楽しそうなのでオススメです。
ジョージが自慢げに紹介してくれたこちらの岩山。
「ゴリラがキスしてるように見えるだろ!!」と言っていました。
「ゴジラ(GODZILLA)1998年度版」
ゴジラの足跡
間近で見たのですがあまり感動が無く写真を撮り忘れ。
車内から去り際に撮りました。笑
「キングコング 髑髏島の巨神」のロケ地へ!セットで遊べて大満足
車で移動。
キングコングのロケ地へ向かいます。
車から降りると巨大な骨が散乱しています。
早速近づく。
巨大です。
自由に近づいて見ることができます。
しかも触ってOKです。
怪我しないようにねーと言われました。
流石アメリカ。自由だな笑
早速持ちましたが発泡スチロール系で作られているので軽い!!
みんな好き勝手に触るからボロボロ笑
スポンサーリンク
|
|
VIPツアーはお菓子タイムあり
たっぷり見て回った後にジョージがバックドアを開けて何か始めました。
覗いてみるとお水とお菓子٩( ᐛ )و
嬉しいサービス
ハワイアンウォーターとm&mのチョコレート、ポップコーンを貰いました。
欧米かって突っ込みましたよ。
ですがこのポップコーンが美味い!!!
バターとほのかな甘みが絶妙です٩( ᐛ )و
次のロケ地へ向かいます。
道中にキングコングの墜落したヘリコプターがありました。
急に出てくるので驚きます。
セットですがかなり本格的で見応えありです!!
クアロアランチは牧場ですので普通に牛や馬がいて、放し飼いされているのでこのような感じでよく出くわします。
ブルースウィリス主演「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のロケ地へ
車で走ること数分。
大きな入り江に到着しました。
ここも数多くの映画が撮影されてきたロケ地です。
ティアーズ・オブ・ザ・サンは15年前の映画。
映画館に観に行ったのを覚えています。
まさか当時の自分がこの地に降り立つとは思っていなかったでしょう。
ジュラシックワールドも興奮しましたがティアーズ・オブ・ザ・サンのロケ地にもテンションが上がりました。
他にもクアロアランチは「スナッチ」や「LOST」のロケ地にも使われました。
大人気海外ドラマ「LOST」
スポンサーリンク
|
|
プレミア映画ロケ地ツアー 最後は資料館でお勉強
クアロアランチ、最後に向かったのはここ。
第2次世界大戦時、火薬庫、武器庫として使われていた場所が資料館になっています。
車を降りたらどーん。
眺めがとても良い。水平線が一望できます。
山をくり抜いて内部に部屋が作られています。
入口にはジュラシックワールドで使われたジープも置いてあります。
楽しんだ最後にしっかりと歴史の勉強をする。
非常に良いプログラムだと思います。
僕は英語わかりませんが何となく言いたいことが伝わりました。(日米の認識の差がありますが笑)
入口から上を見上げると当時のトーチカがありました。
ラニカイビーチのピルボックスもトーチカ。
ピンク色で鮮やか、可愛いですが戦時中は射撃台でした。
HAWAII FIVE-O のセットが展示
ハワイで撮影が行われているファイブオー。
ポスターにはキャストのサインがあります。
中に入って間近で見ることができます。
ニコラスケイジ主演のウインドトーカーズもクアロアランチで撮影
大きな模型が置いてありました。
昔日曜洋画劇場かなんかで観た覚えがあります。
今回記事を書くにあたり少し調べたのですが3700万ドルの赤字だったようです。
他にもポスターと何処でロケがあったのかを説明する地図と共に数多くの映画作品が陳列されていました。
「ティアーズ・オブ・ザ・サン」
「ジュラシックパーク」
「カラテキッド2」
よく分からない物も何点か飾ってありました。


出口付近にはジュラシックワールドのウォールアートと実際に劇中で使われた看板がありました。
これにてツアーのプログラムは終了。
車に乗って戻ります。
最後にジョージと記念撮影٩( ᐛ )و
楽しい映画ロケ地ツアーありがとうございました。
次回は乗馬をしにきます!!!
お土産で恐竜を購入。
Msのお気に入りです笑
馬を呼んでみるもののまったく来てくれない。
クアロアランチ大満足でした٩( ᐛ )و
映画好きの人は是非VIPツアー(プレミア映画ロケ地ツアー)に参加してほしいと思いました。そうではない人も楽しめるアクティビティは沢山ありますので超絶オススメです。
それではワイキキへ帰ります。
人気おすすめ記事はこちら٩( ᐛ )و
アップグレードされやすくなる方法はこちら٩( ᐛ )و
無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行ってます。
憧れのロイヤルハワイアンに無料宿泊する方法٩( ᐛ )و
面白かったという方は読者登録もお願いします٩( ᐛ )و
新しい情報をお届けします!
ブログランキング参加中٩( ᐛ )و
応援よろしくお願いします。


スポンサーリンク
|
|