こんにちは!ダスティです٩( ᐛ )و
3月にタイに旅行しましたがANAの往路便で航空機遅延に遭いました。
その際に4時間以上の遅延があったのでクレジットカード付帯の保険を使いました。
色々とクレジットカードを持っていますが保険適用されたのはなんと!!!
「AMEX SPGカード」だけだったのです!!
さすがアメックス!旅行に特化したクレジットカード会社だと改めて認識しました。
この記事では申請の仕方を分かりやすく実際に届いた書類の写真と一緒に1からご紹介していきます。
遅延したフライトやその日の状況はこちらの記事をご覧下さい。
目次
アメックス SPGカード 航空機遅延 保険内容
まずは保険内容を書きたいと思います。
正式名称は「航空便遅延費用補償」
SPG アメックスの保険内容はアメックス ゴールドカードと一緒なので公式サイトのアメックスゴールドカードの保険概要を参照しました。
搭乗する予定だった航空便について、出航予定時刻から4時間以上の出航遅延や航空便の欠航などで搭乗することができず、出航予定時刻から4時間以内に代替となる航空便に搭乗できなかった場合、お食事代を2万円を限度として補償します。
このような条件です。
今回のタイ旅行では9時間弱の遅延だった為、保険が適用されました。
【申請手順1】アメックス SPGカードデスクに電話
まずはアメックスのデスクに電話しましょう。
アメリカン・エキスプレス・保険ホットライン
0120-234586 (通話料無料/9:00~17:00/土日祝休)
引受保険会社 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
電話口ではこの様なことを聞かれました。
遅延便の詳細、食事した大体の金額など。
アメックスとのやりとりはこれで以上です。
アメックスが保険会社の日本興亜に取り次いでくれます。
保険会社と直接のやりとりが無いのが非常に楽だな〜と思いました。
【申請手順2】航空便遅延費用補償 申請受付の手紙が届く
アメックスに電話をしてから4日目手紙が届きました。
「保険の申請を受理しました。今後の流れはこうなります。」といった内容の手紙。
【申請手順3】損害保険ジャパン日本興亜株式会社より請求書類が到着
本当は手順2の手紙が届いた後日に請求書類が届くはずだと思うのですが同じ日にこちらも届きました。
早いに越したことありません。
スポンサーリンク
|
|
【申請手順4】届いた書類を記載、必要な書類を郵送
では中を見てみましょう。
まずは書類送付のご案内
続いて保険請求にあたり提出すべき書類を示す案内。
返送する書類は
- 保険金請求書
- 日本出入国が確認できる書類 (Eチケット、航空券半券、旅行会社日程表など)
- 航空会社発行の遅延・欠航証明書 (原本)
- 航空機遅延時に支出した食事代の領収書 (原本)
- 持っている場合 元々の搭乗予定便と実際の搭乗が分かる書類(Eチケット、航空券、旅程表など)
原本と書かれているもの以外はコピーしたもので大丈夫です。
では保険金請求書を書いていきましょう。
1、2、3、4、7を記入すればOKです。
写真撮る前に書いちゃったので少しぼかしてあります。
①
記入日は2018年3月26日
アメリカンエキスプレスのカード種類はAMEX SPGと記載
あとは保険請求者の情報を書きます。
②
保険金の支払いを希望する口座情報を記入します。
③
アメックス以外から保険請求をしたかどうかを確認する項目。
ANA VISA ゴールドも航空機遅延補償があると思って2重請求しちゃおうと思っていたのですがまさかの海外旅行は対象外でした。
なので「無」にチェック
④
事故の詳細を記入します。
「離陸後、位置情報を発信するGPS機器の故障で羽田空港に引き返しました。」
これぐらいの記入で問題ありません。
⑦
最後に航空機遅延の日時、時間を記入すれば完了です。
右側に使った食事代の金額を書くのも忘れないようにしましょう。
申請に必要な遅延証明書の原本
食事したお店の領収書。写真を撮り忘れました。
19,214円分食事したのでほぼ満額の請求です。
あとは航空券を同封しました。
返信用封筒にこの4点を入れて送ります。
スポンサーリンク
|
|
【申請手順5】1週間ほどで保険金が振り込まれました
振り込まれるまでもう少し時間がかかるかなと思ったのですが意外と早かったです。
1週間で振り込んで頂きました。

【申請手順6】振り込みしましたという内容のお手紙が届く
保険金の振り込みがあってから数日後にこれが届きました。
開けてみると振り込み日と振り込み金額が記載してありました。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
これで航空機遅延補償の申請から入金までが完了しました。
アメックスに電話してから16日。
1ヶ月ぐらいかかるかなと思っていたのでかなり早いです!!!
まとめ アメックス SPGカードを持っていて良かった!
何かと話題なアメックス SPGカードですが僕は持っていて良かったな〜と思います。
ホテル宿泊の際にアップグレードされるのは勿論ですが、旅行に特化したアメックスだからこそ今回の航空機遅延にも柔軟に対応できたのだと思います。
これからもSPGアメックスを使っていこうと思います。
最後に紹介させていただきます。
SPGアメックスの発行をオススメする理由
最後に今回お世話になったSPGアメックスを発行するべき理由を何点か挙げておきたいと思います。
その1 お友達紹介での発行で17,000スターポイントをゲット
これが凄い。通常10,000スターポイントしか貰えない入会特典ですが、友達紹介で入会するとプラス7,000スターポイントの合計17,000スターポイントを獲得できます。
マリオットにポイント移行すると3倍になて51,000ポイントになります。
ちなみに今回のタイ旅行で宿泊したウェスティングランドスクンビットには10,000スターポイントで1泊できます。
その2 SPG系列ホテルへの1泊無料宿泊特典
クレジットカードとしては安いとは言えない年会費。ですがこの特典があったので僕はSPGアメックスの発行をする事にしました。カテゴリ6以下のホテルに除外日無しで宿泊できるんです。
ロイヤルハワイアンはカテゴリー6なので無料宿泊の対象になっています。
この特典を利用するだけでも年会費はペイできちゃいますね٩( ᐛ )و
その3 決済還元率はマイルに交換すると1.25%
貯まったスターポイントをマイルにすると1スターポイントが1.25マイルになります。数あるクレジットカードの中でもSPGアメックスはなかなかの還元率を誇るカードです。
その4 SPGカードを保有するだけで上級会員のゴールドメンバーになれる!
これが素晴らしい制度です。
今回宿泊したウェスティン グランド スクンビット ホテルではチェックインは上級会員専用のデスクで待つ事なくチェックイン、お部屋のアップグレード、朝食無料、レイトチェックアウトなど数々の特典を受けることができました。
SPGアメックスに最もお得な友達紹介で入会したい方はこちらから
こちらからのバナーからご入会いただくと通常10,000スターポイントの入会特典が、友達紹介により17,000スターポイントに増えます。
アメックス公式ページに移動しますのでそのまま入会手続きをして下さい。

人気おすすめ記事はこちら٩( ᐛ )و
アップグレードされやすくなる方法はこちら٩( ᐛ )و
無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行ってます。
憧れのロイヤルハワイアンに無料宿泊する方法٩( ᐛ )و
面白かったという方は読者登録もお願いします٩( ᐛ )و
新しい情報をお届けします!
ブログランキング参加中٩( ᐛ )و
応援よろしくお願いします。


スポンサーリンク
|
|