こんにちは。ダスティです。
ポケ丼を食べてテンションアゲアゲでワイキキに乗り込みました。まずは荷物があっては行動できないのでホテルへチェックイン。アロヒラニリゾート ワイキキビーチです。12時前なのでお部屋が空いているか分からないですが、最悪荷物を預かってくれるのでビーチにも行けます。さて、チェックインから気になるお部屋までじっくりレポートしていきたいと思います。
目次
生まれ変わったパシフィックビーチホテル!新しい名前は『アロヒラニ リゾート ワイキキビーチホテル』
パシフィックビーチホテル。ハワイに行ったことがある方なら1度は耳にした事があるのではないでしょうか?ワイキキビーチの目の前に位置し、オーシャンフロントルームを保有する数少ないホテル。しかも安い!!宿泊料金が異常に安いんです。この立地で20,000円台で宿泊できます。安い時期は10,000円台。そんなパシフィックビーチホテルが2017年10月1日からリノベーションを経てリニューアルオープンしました。その名も『アロヒラニ リゾート ワイキキビーチホテル』です。
アロヒラニリゾートはエントランスもエレガントで綺麗
まずはホテルの顔エントランスです。広々としたスペースに置かれたソファーとテーブルが旅行客を迎えてくれます。豪快な一枚板のテーブルも良いですね٩( ᐛ )و
柱も木を編みこんだようなデザインでとても好み!
こちらが入口です!とにかく天井が高くて開放感があります。では入ってみましょう。
中は白と木の融合。ナチュラルなデザインでリゾート地に来たな〜と思わせてくれます。大人の空間。やはりリノベーションして新しいホテルはモダンな感じに仕上がっています。
『アロヒラニリゾートワイキキビーチ』にチェックイン
チェックインしましょう。ロビーはこんな感じです。シンプルなデスク。PCなどはカウンター下にあって見えないように配慮。ホテル側のこだわりが垣間見えます。
チェックインは日本語対応スタッフもいますのでご安心ください。ウェルカムドリンクのチケットと朝食の割引券も頂きました。ウェルカムドリンクは「オー・バー」でチェックアウトまで有効ですので好きな時にどうぞ。朝食は20%オフ。
ウェルカムドリンクはマイタイまたはソフトドリンクと交換可能です。美味しかったです。ちらほらお客さんが訪れるのですが皆さんマイタイを飲んでいました。チケット客ですね。マイタイ以外を作っているのは1度も見かけませんでした笑
エントランスのトイレはこんな感じ。清潔感があって気持ち良いです。ダイソンのハンドドライヤーでした。風が強い!!!
スポンサーリンク
アロヒラニリゾートワイキキビーチ 気になるお部屋は?
カードキーを受け取り部屋に向かいます。 予約した部屋はパーシャルオーシャンビュー。1泊 19,618円です。パーシャルオーシャンビューで2万円を切るお部屋、そうそう無いですよね?しかも道路を挟みますがワイキキビーチの目の前です。このお部屋レビューをみたら泊まりたくなること間違いなし!!では行きましょう。
この写真は公式ページから拝借しました。リノベーションなので非常に綺麗です。
パーシャルオーシャンビューの眺め
まずはお部屋からの眺めです。1泊20,000を切るパーシャルオーシャンビューの眺めはどんなものか気になりますよね?安かろう悪かろうなんじゃ無いか?
どーん。こんな感じです!
なかなかの見え具合。パーシャルオーシャンビューと言うとほんのちょっとだったりビルとビルの切れ目から見えたりが多いですよね。ですがこれぐらい見えるなら大満足ではないでしょうか?椅子は2つ、いかにもデザイナーズっぽいテーブルも置いてあります。朝起きたらバルコニーでコーヒー、朝ビールなんかも最高ですね!下の階は工事中でバーやプールを建設中です。
アロヒラニリゾートワイキキビーチのベッドルーム
お部屋に戻りましょう。まずはベッドです。キングサイズでリクエストしていました。ヘッドボードはグレージュの木目…カジュアルになりすぎずお洒落です。両サイドのヘッドライトも海を意識したデザイン。
コンセントも両側に付いています。もうUSBポートは標準設備ですね。
ベッドから右を見るとソファとオットマンがあります。その向かいにはダイニングテーブル。よくあるタイプですが周りのデザインにうまく溶け込んでいてリラックスできそう。クッションだったり飾ってある絵が上手く差し色になっています。
ベッドの向かいにはテレビがあります。そんなに大きくないです。38インチぐらいかな?テレビの横にはコーヒーなどが置いてあります。
最近流行りのカプセルタイプのコーヒー。手前に置いてあるのはウォーターバッグです。1階ロビーの反対側にウォーターサーバーがあります。そこで給水してくださいって感じ。初めはいいなぁと思ったのですがこれがある代わりにペットボトルの水は置いてありませんし補充もありません。リゾートフィー払ってるのにこれはマイナスポイント。別にいいのですがチェックインして部屋に入った時は水がない、コーヒーを飲みたかったのですが給水しに行かないとダメなのでその場では諦めました笑
アロヒラニリゾートワイキキビーチのバスルーム
洗面台はこちら。ベッドのヘッドボードと合わせたデザイン。良い。とても良い。鏡の周りにある照明がとても明るい。これはプラスポイント。Msも喜んでおりました。お化粧する時に便利そうでした。下にはタオル、ドライヤー、予備のトイレットペーパー。
洗面台の上にはアメニティー、ティッシュなど。スッキリしていてスペースも十分。
アメニティーはmalie (マリエ)
ハワイ カウアイ島の大自然の中で生まれたオーガニックブランド。ハワイの花々や自社農園で育てた植物を使用しています。実はこのアメニティーはロイヤルハワイアンと一緒なんです。ロイヤルハワイアン店とアラモアナセンター店で購入可能です。
海でギシギシになった髪もこのコンディショナーでトゥルントゥルンになります。
トイレも新しいので綺麗です。ウォシュレットも付いています。
シャワールームはこんな感じ。バスタブのないタイプです。1つ難点はシャワーが固定式ということ。リクエストすれば普通のシャワーが付いている部屋もあるのですが知らなかったのでこのお部屋。水圧も弱めです。宿泊の際は是非可動式のシャワーが良いとリクエストしてください。水圧の弱い固定式シャワーは地獄です笑笑笑
アロヒラニリゾートワイキキビーチのその他の設備
クローゼット。セキュリティーボックスなど。
スポンサーリンク
|
|
アロヒラニリゾートワイキキビーチの朝食ビュッフェ『ライチ』
チェックインの時に20%OFFのクーポンを頂いたので行ってみました。1人35ドル、20%OFFなので28ドルでした。写真は全部撮れなかったので一部ですがご覧ください。まずはパンコーナー。写真以外にもキッシュやデニッシュ、タルト風の物もありました!
シリアルとフルーツジュース。これらは普通ですね。
頂きます٩( ᐛ )و 丼はオリジナルロコモコ。オムレツを作ってくれるコーナーもあり、具材も豊富でした。フルーツは綺麗カットされて、選べるので楽しいと思います。
アロヒラニリゾートワイキキビーチの場所
デューク像の少し先、マクドナルドの隣。ホテルの1階にはABCストアもありますので便利です。パーキングはセルフで25ドル、バレーで33ドル。
アロヒラニリゾートワイキキビーチに泊まった感想
総合的にとても満足出来る滞在でした。5泊しましたが、まず第1に綺麗、新しい。これがポイントです。まだプールなどは建設中のところもあって完全ではありませんが全ての工事が終わりフルサービスを受けられるようになったらとても人気が出るホテルだなと思います。ですが予想ですが立地も含めこのクオリティですと料金の値上げが予想されます。来年のまた9月にハワイに行くのですがその時はまだセール料金で20,000円を切っていました。もしハワイに旅行の予定がある方は泊まってみてはいかがでしょうか?
アロヒラニ リゾート ワイキキビーチホテルの最安値を検索
最安値を検索する時にオススメのホテル予約サイトは「アゴダ」か「エクスペディア」です。
「アゴダ」
「エクスペディア」
僕はエクスペディアで予約することが多いです。
今回のハワイ旅行は無料でビジネスクラスに乗ってきました٩( ᐛ )و
その詳しいエピソードはこちらの記事を御覧ください。
ビジネスクラスに乗って無料でハワイに行く方法
かれこれマイルを貯め始めて5年が経とうとしています。
そのマイルを使って無料のハワイ旅行を始めては3年。
その「無料でハワイに行く」という夢のような 旅行プラン。
どうやったらそんな事ができるのと思った方はこちらの記事を読んでみて下さい。
簡単に無料でハワイに行けるようになっちゃいますので…
憧れのロイヤルハワイアンに無料宿泊する方法٩( ᐛ )و
今回のハワイ旅行、最後の2泊は誰もが1度は泊まりたいロイヤルハワイアンに宿泊しました。SPGアメックスというクレジットカードを持っていたのでお部屋のアップグレードを受ける事ができました。その他にも無料でラウンジが使えたり、年1回の無料宿泊特典サービスも受けられるんです。
そんな旅行好きには最高のクレジットカード。
その凄い特典はこちらの記事で詳しく解説しています。
ハワイに行かれる方は絶対読んで下さい!!!!!!
2018年9月のハワイはこのカードのおかげで7泊全てが無料宿泊になってしまいました。気になる方はこちらの記事をどうぞ٩( ᐛ )و
面白かったという方は読者登録もお願いします٩( ᐛ )و
新しい情報をお届けします!
ブログランキング参加中٩( ᐛ )و
応援よろしくお願いします。


どちらのサイトでホテルを申し込まれましたか?
アロヒラニの宿泊料は現在3万円程するようです。
時期がそんなに違わないのに不思議に思いました、
eliさん
コメントありがとうございます。
エクスペディアのセールで40%オフをやってて19000円代でした。いまでもたまにやるので細かくチェックするのをお勧めします。
アメックスのクーポンで割引になったり、ハピタスを通すと4.8%がポイントでバックされるので是非活用してみてください。