ANA

【ハリコンNo.11】ザ ウォーキング・デッドのキャストが来日!特典航空券でロケ地巡りもできる!!

WALKINGDEAD-ウォーキングデッド-リック
こんにちは!ダスティです。
先日、ハリウッドコレクターズコンベンション 通称 ハリコン に行ってまいりました。大人気海外ドラマ『THE WALKING DEAD』のキャストがこのハリコンのイベントで来日したのです!!来日ですよ!ファンにとってはヨダレ垂れ流しの大イベントです。ツイッターで呟いたところ陸マイラー界でもファンが多いことが発覚。その流れで記事にした次第でございます。

ウォーキングデッドとは

ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語。荒廃したアメリカ合衆国で安住の地を求めてウォーカーの集団から逃れ、旅をする『リック・グライムズ』のグループを中心に進むお話。ウォーカーとはあらゆる生き物をむさぼり食う動く死人で、人間は脳が無事なまま死亡するとほぼ確実にウォーカーになってしまう。ウォーカーの群れ、事故、そして生存者による略奪など、敵意に満ちた世界で日々直面する試練にもめげず、グループが人間性を保とうと奮闘するジレンマが主に描かれる。wikipediaから一部引用

ハリウッド、ドラマ俳優に会えるイベント『ハリコン』


ファン憧れの俳優に会えるイベントが『ハリコン』なのです。
そんな僕は4回目の参加。今回、来日したゲストはこの4人です。
最新のイベント情報は公式サイトからご確認ください。
ハリウッド・コレクターズ・コンベンション (ハリコン)

グレン役 スティーブン・ユアン

グレン」-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
シーズン1からの初期メンバー 楽観主義者で皆んなから慕われるキャラ。元ピザの配達人。今回で3回目の来日。

エイブラハム役 マイケル・カドリッツ

エイブラハム-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
任務遂行中の元陸軍軍曹。ハリコンで初来日が実現しました!

ユージーン役 ジョシュ・マクダーミッド

ユージーン-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
自称 科学者。ユージーンも初来日です。

タラ役 アラーナ・マスターソン

タラ-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
ガバナー率いるウッドベリーの住民。タラさんも初来日を果たしました。

会場は品川プリンスホテル

品川プリンスホテル-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
10時過ぎに品川駅に到着。会場の品川プリンスホテル アネックスタワー5階に向かいます。会場の写真はありません。ブログ用に撮れば良かった。

物販エリアを抜けてチケット受け取りカウンターにGO!!!メールを見せてチケットを受け取りました。まさかの1番。3人とも1番です笑 発売時間にPCに張り付いて買ったからですね… かなり混雑するので早いに越したことは無いのです!!!ザッと見ですが会場も含め300人程いたと思います。
チケット-ハリコン-品川

満を持してサイン会場に入場

入場後サインブースに向かいます。1番なのでもちろん先頭。緊張する… グレンのサインは過去のハリコンで貰い済みなので今回はパス。まずはエイブラハム役のマイケル・カドリッツから!!

サインブースの隣はフォトセッションエリアなのですが隙間からエイブラハムとタラが見えます。この辺からかなりテンション上がってきてます。
会いたい-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド

エイブラハム役 マイケル・カドリッツ 降臨

サインブースに着席♪ 先頭で待つ僕にポーズ取ってくれました!ありがとう!!ちなみに心臓バクバクです。来日-WALKINGDEAD-ウォーキングデッド
エイブラハム役のマイケル・カドリッツはウォーキングデッドの前から馴染みのある俳優さんです。知ってる方は少ないと思いますが『バンドオブブラザーズ』でブルを演じていました。この時から葉巻が好きらしい。
バンドオブブラザーズ-映画

頂いたサインはこちら!!
エイブラハム-最後-シーズン7

お茶目なユージーン役 ジョシュ・マクダーミッド

続いてユージーン役のジョシュ・マクダーミッドさんです。もう最高…
なんで目の前にユージーン入るのって感想です。笑
エイブラハムとロジータを覗き見するかなり変わった役柄ですが今では欠かせない重要キャラクターです。
実際にお会いして思ったのは凄く優しくてお茶目な方です。サインの後にユージーンって書くかい?って聞いてくれました。サインも多くなってきたので書いていただきました♪

ユージーン-ウォーキングデッド-サイン-来日貰ったサインはこちら

ウォーキングデッド-ミショーン-ユージーン-サイン

笑顔が素敵 タラ役 アラーナ・マスターソン

3人目はタラ役のアラーナ・マスターソン。ウォーキングデッドの女性ゲストは初来日です。シーズン4でグレンと関わりの深かった役ですね。

ウォーキングデッド-タラ-ウッドベリー-ガバナー
アラーナさんも役の名前を入れてくれました♪頂いたサインはこんな感じでーす!!

ウォーキングデッド-タラ-ウッドベリー-SFC修行 タラ-ウッドベリー-ロケ地

スポンサーリンク

 

 

番外編 過去のウォーキングデッド 来日キャスト♪

過去に3回ハリコンに参加してます。サクッとご紹介。

ダリル・ディクソン役 ノーマン・リーダス

ダリルがウォーキングデッドで1番好きなキャラクターです。2回会いましたw
映画 処刑人でも有名ですね ♪

ウォーキングデッド-ダリル-ノーマンリーダス

メルル・ディクソン役 マイケル・ルーカー

ダリルのお兄さん、メルルにも会いました!ガーディアンズ オブ ギャラクシーにも出演してますね。強面ですがとても優しい方でした♪
ウォーキングデッド-メルル-サイン

ガーディアンオブギャラクシー-サイン

グレン役 スティーヴン・ユアン

この方も大人気ですね。女性から絶大な支持を受けてます。めっちゃカメラ目線でピースしてくれました。

ウォーキングデッド-グレン-サイン

ANAの特典航空券でウォーキングデッドのロケ地巡り

さて、このブログはANAとマイルとハワイ。ただサイン貰いましたじゃ終わりませんよ!!陸マイラーたるもの特典航空券でタダでロケ地に行こうじゃありませんか!これから空想ロケ地巡りの始まりです。

メインロケ地はジョージア州のアトランタです。「ウォーキングデッド」政策本部のラリー・スタジオはアトランタの南 「ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港」から30分ほどの場所にあります。

ANA特典航空券でアトランタ国際空港へ

ANAはアトランタまでの直行便が無いのでユナイテッド航空のコードシェア便になります。エコノミークラスで55,000マイルで行けちゃいます!!安い!!適当な日程で検索したのでまだまだ好条件の便はあるはずです。

特典航空券-ANA-アトランタ-マイル-ロケ地

55,000マイルもありませんという方はこちらをご参照下さい。
簡単に貯まります。
 無料で航空券を取得する方法です。

ウォーキングデッドのロケ地をまとめてみました。

実際に何ヶ所かまとめましたのでご参考にして下さい。

Jackson Street Bridge

リックが馬に乗ってアトランタに向かうワンシーンを撮影した場所です。
この場所ですね ♪ シーズン1の名シーンです。

リック-グライムズ-アトランタ-ロケ地-シーズン1

アトランタ疫病管理予防センター(CDC)

シーズン1最終話でメインとなる場所です。実際のCDCがロケ地に使われていたんですね!!

f:id:ana2016sfc:20170104020914j:plain
ウォーキングデッド-ロケ地-シーズン1-CDC

リック・グライムズの家

シーズン1病院で目覚めたリックが初めに向かった場所ですね。起きたらゾンビの世界… なんて素晴らしいんでしょう。僕はウォーキングデッドを見てからこんな世界になったら楽しいんだろうなーっと思ってその日を待ち望んでいます。

ウォーキングデッド-ロケ地-リックの家-アトランタ-ANA
ウォーキングデッド-アトランタ-ロケ地-カール-リック

グレン、マギー 思い出の薬局

シーズン2 第4話で登場した薬局ですね。グレンとマギーが馬で向かった場所です。

グレン-マギー-ロケ地-薬局-農場
グレン-ウォーキングデッド-ロケ地

ハーシェル馴染みのバー

シーズン2の8、9話で登場したバーです。ハーシェルが1人で飲んでいるところにグレンとリックが迎えに行く場所ですね。先ほどの薬局から直ぐ近くです。

アトランタ-ハーシェル-ロケ地-ウォーキングデッド-バー
アトランタ-ハーシェル-ロケ地-ウォーキングデッド-デール
アトランタ-ハーシェル-ロケ地-ウォーキングデッド-ベス
ウォーキングデッド-ロケ地-場所

ウッドベリーの舞台 セノアという小さな町

ウォーキングデッドのロケ地はアトランタ周辺ですがセノアという地区に最も集中しています。その象徴的な場所がこちらです。ガバナーの街ウッドベリーです。
ウォーキングデッド-ウッドベリー-ガバナー-ロケ地
ウォーキングデッド-ロケ地-ウッドベリー-場所
ウッドベリー-ロケ地-場所-セノア

いかがでしたか??ウォーキングデッドのロケ地は他にも沢山ありますがキリが無いのでこの辺で!!アトランタまでたったの55,000マイルで行けるんですね♪ ウォーキングデッドファンの皆様、ロケ地に行ってみては??

僕はこの方法で好きな旅行先に飛んでます♪

面白かったという方は読者登録お願いしますm(._.)m
とて~も励みになります。

POSTED COMMENT

  1. buleparrot より:

    こんにちは。
    こんな素晴らしいイベントがあったなんて知らなかったです。
    自分も欠かさず見ています。今はシーズン7の途中で更新待ちなので早く見たいなーって待ってます。
    ロケ地巡り良さそうですね!こう言う風にマイルと関連づけて紹介できるところがすごいと思いました!!

  2. ana2016sfc より:

    こんにちは!ハリコンは年2回ほど開催されてますので是非参加してみてください!シーズン7の後半待ち遠しいですよね!確か2月14日ぐらいからだったと思います。

  3. SFC2016tt より:

    こんにちは。読ませていただきました。普通にハリコンのレポートかと思いきや、ロケ地巡りがあるなんて!特典でロケ地巡りいいですね〜。こういう視点で旅行すると一度行ったところでも新たな感覚で楽しめそうですね

  4. ana2016sfc より:

    こんにちは!やはりマイルブログなので特典航空券と絡めなくてはと思い、無理やり記事にしちゃいました。楽しめる記事を書きますのでよろしくお願いします。

COMMENT