スポンサーリンク
こんばんは。ダスティです。
今回はハワイ好きの僕としては食いつかずにはいられない話題がありましたので短いですが記事にします。
ホノルル国際空港が改名されました。
イノウエ空港になります。
えっ??どういうこと?!
スポンサーリンク
ホノルル国際空港 改名 イノウエ空港に
日本人大好きなハワイ。最初に足を踏み入れるのはホノルル国際空港です。
そんなホノルル国際空港の改名が決定したようです。
その名も
「ダニエル・K・イノウエ国際空港」
だそうです。
ダサい。ダサすぎるって一瞬?かなり思ったのですが日系人の方の名前が空港名になるなんてとても名誉なことなのでイノウエさんに関して少し調べてみました。
ダニエル・K・イノウエ さんとは何者?

こちらがイノウエさん
- 日系初の連邦上院議員
- 2012年に死去
- 第二次大戦 米陸軍日系人部隊の一員
- 右腕を失った
- 1962年に上院議員に当選
- 連続9期務めた
- 日米友好に多大な貢献
- 米政府から一般市民への勲章としては最高位の「自由勲章」を授与
実はホノルル国際空港は4度目の改名
今回のニュースを受け色々調べたら分かったことがありました。
ホノルル国際空港は4度目の改名らしいです。
1回目は1927年 開港時 ジョン・ロジャース空港と命名
2回目は1947年にホノルル空港
3回目は1951年に馴染みのホノルル国際空港
そして今回4回目は「ダニエル・K・イノウエ国際空港」
このような歴史がホノルル国際空港にはあったようです。
全く知りませんでした。
ちなみに空港のIATAコードは「HNL」で変更なしです。これはホッとしました。
サラッとですが時事ネタのご紹介でした!!
こちらも必読!!注目記事でございます。
なぜ、私は無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行けるのか?関連記事
面白かったという方は読者登録お願いしますm(._.)m
とて~も励みになります。
応援よろしくお願いします。清き一票を(^ ^)


スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんにちは。。
マイラーの方は空港の名称変更の話題について、書くのかなと思っていました。
場所の名前が外れるのは、なんとなくどうなのかなと思っています。
だけど、コナ空港もオニヅカさんの名前が入った空港になりました。
外国の空港に日本人の名前がつくなって、想像もしておりませんでした。
では。
コメントありがとうございます!
ハワイ大好きなので書いちゃいました。
やはりホノルルって地名は外して欲しくなかったですね。
今度からSNSでチェックインする際はイノウエ空港ってなるんだなーとしみじみ思いました。