
おはようございます!!ダスティです。
ハワイ旅行記もパート8ですが、まだ3日目なんです。
この調子だといつ書き終えることやら…
ですが頑張ってUPしますので読んでやってください。
今回はノースショア方面に行きます。
目次
AM 7:30 朝食
朝食は自炊しました。
トースト、マッシュルームオムレツ、カフク産パパイヤ、ライチ、ソーセージ、サラダ
野生の文鳥も登場!パンくずをあげました。
AM 8:30 Pick up
友人が宿泊してるパシフィックビーチホテルにお迎え
リノベーションされたみたい部屋も綺麗になったらしいです。
アクセスも凄く良いのでオススメ♪♪♪
AM 8:45 レナーズベーカリーへ
さてフリーウェイに乗る前にマラサダを購入!
誰もが知っている名店 レナーズベーカリーです。
ワヒアワ地区にあるコーヒー農園に寄るのでその時のお菓子です♪
プレーンとシナモンを1個ずつ買いました。
AM9:30 Green World Coffee Farm でブレイク

着きました!お気に入りのコーヒー農園です!!
偶然、前を通りそれから必ず行くスポットになりました。

滞在中に飲むコーヒーやお土産を購入。


もちろん自家焙煎してます。
試飲もできるのでお気に入りのコーヒーを見つけましょう!
僕はGreen World House Blend がお気に入りです。


初めて訪れたのは3、4年前。コーヒーの木も随分と大きく成長しました。
農園内にベンチがあるのですがそこで飲むコーヒーは格別です♪

スポンサーリンク
駐車場も広々としていて余裕があります。
AM10:20 Haleiwa North Shore
ハレイワ ノースショアに到着です。少し曇ってきましたがLet’s go!!
AM11:00 まずはワイメアビーチへ!
岩の上から飛び込みたいなーと思ってワイメアビーチへ
しかし!波が強く入営禁止の立て看板が…
多少の事じゃ諦めませんが、流石に身長より少し低いぐらいの波だったので自粛。周りに迷惑はかけられません!写真を撮っておけば良かったんですが、残念すぎてテンションダダ下がりで撮り忘れです。スイマセン!
気を取り直してノースショアマーケットプレイスに行く事に
AM11:30 最近よく見る翼スポットへ
最近インスタグラムなどでよく見ますよね!
市内に入った直ぐのところにあり偶然見つけたので寄ってみました。
サーフショップ併設のシェイブアイス屋さんらしいですね。
Anahulu Shave Ice
以前はこの絵、無かった気が…
シェイブアイスはレインボーにしました!ボッケボケです。
こんなにピントが合ってない写真初めて 笑
失礼しました。気を取り直して次のお店へ!
AM12:00 Wow Wow Hawaiian Lemonades
レモネードが有名なお店です。ハワイ産のレモンとフルーツのみを使うこだわり。
ローカルリリコイをオーダー
リリコイとはハワイではメジャーなオレンジのような風味の少し甘くさっぱりしたフルーツです。こいつを持って直ぐ近くにワゴンを構えているMACKY’Sへ
ノースショアのガーリックシュリンプと言えばココ
PM12:20 MACKY’S ガーリックシュリンプ
ノースショアには無数のガーリックシュリンプを売っているフードトラックがあります。その中でも有名なのが『ジョバンニ』と『マッキーズ』です。
ハワイ好き人は大体この2大勢力に分かれます。笑
僕はマッキーズ派です。マジックのアレではありませんょ。
頼むのはいつもコレ!!
バターガーリックシュリンプ
これでもかというぐらいのガーリックが最高です。
その他に4種類の味付け
- オリジナル
- レモンペッパー
- スパイシーホット
- ココナッツ
全て$13でございます。トラックの周りにはニワトリがいっぱいいます。
ガーリックシュリンプを食べてミッション完了!
ノースショア、ハレイワと言えばガーリックシュリンプ!覚えておいて下さいね。
ホテルに戻ってモダンホノルルのプールでディナータイムまでのんびり♪
昼寝したり軽く泳いだり。こういう時間が好き。
夕日を眺めながらワイキキへ行ってきます。
こちらも必読!!注目記事でございます。
なぜ、私は無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行けるのか?
面白かったという方は読者登録お願いしますm(._.)m
とて~も励みになります。
応援よろしくお願いします。清き一票を(^ ^)


スポンサーリンク
|
|