
おはようございます!ダスティです。
ハワイでの宿泊先は気になるホテルに1、2泊して後はコンドミニアムに泊まるというのがダスティ流です。
ハワイでのテーマの1つ「住むように暮らす。」を実現させるために朝食は自炊してます。
今回は自炊用の食材を買うのにオススメのスーパーやショップをご紹介します。
目次
Whole Foods Market
誰もが一度は耳にしたことがあるんではないでしょうか?
カハラモールにある店舗が有名ですね♪♪♪
このスーパーマーケットはオーガニック食材やローカル食材をメインに取り扱っています。
健康志向な方に特にオススメです。
だけど、ローカル食材やオーガニック製品は値段が高いんじゃない?
そうなんです。結構高いんですよね!
そんな方にはホールフーズのプライベートブランド
「365 Everyday Value」 がオススメ!!

こんな感じのロゴがパッケージにプリントされています。
高品質なオーガニック製品を「手頃な価格」で提供できるように作られたブランドです。
是非、来店の際は探してみてください。
コールドプレスジュース
ダスティお気に入りのドリンクです。
毎回、緑色を買います。ほうれん草とリンゴがメインです。
ビーツは土の味がするのでオススメしません。笑

挽きたて!ピーナッツバター
トーストに塗って食べてます♪
オススメはほんのり甘いFresh Grind Honey です。
ボタンを押すとウィーンと挽いてくれます。

カフク産パパイヤ
ローカルのカフク産パパイヤが安かったので購入♪♪
手のひらより大きい立派なサイズでした!!

その他に滞在中に飲む水とコンブチャ、ライチを買いました。
レジのおじさんがブレイキングバッドのウォルターにそっくりでちょっと興奮。

Tamura’s

カイムキエリアにある酒屋さん
膨大な数のワインが置いてあります。
もちろん他のお酒もあるので、ここに来れば目当ての物が見つかると思います。
この写真の8倍ぐらいのワインが陳列されています。
こんな置き方ができるのも地震が少ないハワイならでは。笑

日本からワインは持参するのですが今回はこちらで買ってみました。
ラベル買いです。カリフォルニア産のカベルネソーヴィニヨン。

タムラズのお目当てはこちら!!
バドライトです!!!!

最高に旨い!!!
うす〜いビールが好きなんです。
ロングボードとかも好きなのですがバドライトが1番ですね♪♪♪
ホールフーズで水を買ったのに、基本これを水代わりに飲みます。
30本入りで$22だったかな?
多分、ハワイ最安?※ダスティ調べです。
ちなみに冷蔵庫に入れるとこうなります。
ここだけでは入りきってません。笑

スポンサーリンク
Food Land

ハワイ生まれのスーパーマーケットです。
こちらの店舗はアラモアナショッピングセンター店で2016年8月31日にオープンしたばかりです。
ホールフーズと似たようなデリコーナーもあります。
試しに買ってみたのですが味はホールフーズの方が上かな?
ここではソーセージやベーコン、卵、野菜などを買いました。
オレンジジュースもアメリカサイズです。

観光客も対象のMaika’i Program
フードランドにはマイカイプログラムという会員制度があります。
簡単に言うと会員価格で買えますよって事です。
入会は無料でレジでお願いすれば発行してくれます。
利用頻度が高い方は是非作ってみては?
Down to Earth

ダウントゥーアース
こちらもオーガニックがメインのスーパーマーケットです。
食材はもちろんなのですがサプリメントやヘアケア、ボディケア製品を数多く取り扱ってるのが特長です。
外国のスーパーって陳列がとても美味しそうに見えるんですよね〜

お土産を買うのにもオススメのスーパーです。
オススメ1 TAZO(タゾ)の紅茶

日本では未発売の紅茶です。
この紅茶あの有名なスターバックスコーヒーで提供されている物なんですよ!!
是非お土産に♪♪♪
値札を見て気がついた方もいると思いますが…
そうなんです。ダウントゥーアースも会員制度があるんです。
はい。さっそく作りました!!!

TAZOの場合だと$1.4も安くなります。
作るしかない!!もちろん無料です。
オススメ2 ココナッツオイル

オーガニックのバージンココナッツオイルが$12
日本で買うとこの量で2500円ぐらいするのかな?
お買い得です。
オススメ3 オーガニックグラノーラ

量り売りで好きな量を買えます。
ナッツ類もかなり豊富に取り揃えられているのでオススメです!!
ヨーグルトと一緒にハワイ産ハチミツをかけて食べるなんてどうでしょうか?
健康的なヘルシーモーニングです♪♪♪
このほかにもデリコーナーなどもあります。
買った事は無いですが数々の賞を受賞してるみたいですよ!
こんな感じで食材は揃いました!!!
実際に作ったモーニングはこんな感じです。
海が映ってるだけでこんなに美味しそうに見えるんですね。笑

応援よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こちらも必読!!注目記事でございます。
なぜ、私は無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行けるのか?