
おはようございます。ダスティです。
今回は空港でレンタカーを借りて宿泊予定のモダンホノルルへ向かいます。
途中、アラモアナショッピングセンターでSIMも購入しちゃいますよ♪
目次
まずはレンタカーを受け取りに!
何年か前までは空港からシャトルバスで少し移動した場所に事務所がありました。
ですが去年ぐらいから空港のすぐ向かい側にカーレンタルセンターとして移設されました。
これが結構便利なので簡単にご紹介します。
場所はホノルル国際空港の個人用出口から出て右手に進みます。
そうすると柱にこの様な看板が現れるので更に進みます。

横断歩道を渡り建物に入ると各レンタカー会社の事務所エリアにたどり着けます。

今回はバジェットでレンタルしました。
その他にも主要なレンタカー会社があります。
AVIS/エイビス
Hertz/ハーツ
National/ナショナル
Advantage/アドバンテージ
受付に行き事前に予約した情報を伝えキーを受け取ります。
受付の方は基本英語しかできないので頑張りましょう!
車は何処にあるかというと、この建物の上です。
そうなんです!
この建物自体が駐車場になっているんです。
楽ですよね〜。
返却の際もこの建物に向かうことになっています。
※返却エリアがあるのでこの事務所には来ませんよ。
レンタルした車はこちら!!!
深紅のJeepでした。

今回のハワイは4人ですのでエコノミーの1つ上、コンパクトをレンタル。
荷物は大スーツケース3個と小スーツケース1個、ゴルフバッグを無理やり詰め込みました。笑
明らかに容量オーバーですが8日間で$337でした!安い!!!
ガソリンを満タン返ししないでいいのもポイント♪
燃費が悪かったですが$20と終盤に$5分の給油のみ。
返却時は給油ランプがついた状態での返却です。笑
SIMを買いにアラモアナショッピングセンターへ

僕のiPhotoはSIMフリーなので現地の携帯ショップでSIMを購入します。
昔はWiFiをレンタルしていたのですが、どうも荷物になるのが嫌で前回のハワイからSIMを買うことにしました。
短パンにスマートフォン、WiFiルーター、財布を入れていると重さで下がってきちゃうんです。
これで真のスマートフォンです。
さてSIMも買ったのでホテルへチェックインです。
最高にモダンなホテル THE MODERN HONOLULU
初日の宿はこちら!
このプールで一躍有名になったホテルです。

まずは受付へ
おー、モダンです。
実際にプロサーファーのボードやサメに噛まれたボードもあるみたいです。
かっこいい!!

受付のお姉さんにチェックインをお願いするとウェルカムドリンクとおしぼりが出てきました。
レモネードの様なスッキリしたドリンクにセルフィーユが浮いています。
おしぼりも冷えていて気持ちいい♪♪♪

お部屋は5階です。
エレベーターに乗って部屋へ

ラナイからの眺め
ホテル横にヨットハーバーがあるのが特徴です。
ベッド

バスルーム
この部屋はバスタブがない部屋でした。
アメニティーはモダンホノルルのスパで使われている物が置いてあります。
写真を撮り忘れたのですがとても良い香りで、持参した物は使いませんでした。


ウクレレやスカーフなども置いてあります。
滞在中は自由に使って良いみたいです。

スポンサーリンク
本格仕様のワークアウト施設
大体のホテルにはジムが設けられています。
旅先で鍛えることなんて殆ど無いのですが取り敢えず見に行くのが日課です。



この様な感じで本格的な器具が揃っています。
別のホテルに滞在してる友人は日本人離れしたガタイの持ち主で日本ではジムに通っています。
友人いわく、ホテルの施設はあまり器具が揃っていない為トレーニングしないと言っていたのですが、写真を送ったら羨ましがっていました。
この器具なら満足できるトレーニングができる様です。
ハワイでワークアウトしたい方は是非ともモダンホノルルへ♪♪♪
横になれば気分はセレブ!ハワイNo.1のプールへGo?!
モダンホノルルのプールはハワイに来る度にお世話になっている大好きなプールです。
良さを3つ挙げるとこんな感じです。
「洗礼された空間」
「選び抜かれた音楽」
「美人、イケメンなウェイター」
もう行きたくなりましたよね♪♪♪
しかも24時間使えるプールなんです。

プールは2つあります。
楽園をイメージしたサンライズプール
1つ目は子供から大人まで自由に使える「サンライズプール」
チーク材を敷き詰め、プライベートガーデンの様な雰囲気が漂う空間です。

プールは欧米人がメイン。
日本人、東洋人の少なさはホノルルではトップクラスかもしれません。
綺麗なお姉ちゃんがいっぱいです。
基本、日本語は通じないので(受付なども)英語ができない僕は頑張らないといけません。笑
メニューやホテル内の看板等もほぼ英語表記のみです。

モダンホノルルのシグネーチャーカクテル
フローズンココナッツモヒートをオーダー

ミントが効いてて美味い!!スムージーに近いかな?
こちらのドリンクはプールサイドにあるバーで作ってくれています。

夕暮れにここで1杯ひっかけるのもアリですね!
サンセットタイムにはヨットハーバーがこんな感じになります。

18禁!!大人のサンセットプール

もう1つはサンライズプール脇の階段をあがると現れる、白砂が敷き詰められたプールです。
ハンモックや長椅子、リラックスする為に作られたプールと言っても過言ではありません。
ゆっくりお酒を飲みながら読書もありですね♪♪♪

夜は本棚の奥にある隠れ家的バー「The Study」へ

18時になると入口が現れる、本棚の奥は子供の頃に憧れた隠し部屋だった。
生演奏を聴きながらお洒落なカクテルを楽しめる大人の空間。
「ザ・スタディ」
メニューはノート風です。

グラスワインをオーダーしました。
生演奏を聴きながらゆったりとした時間を…

夜のモダンホノルル プールはこんな感じです。


応援よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

