
こんばんは!ダスティです。
2月15日 福岡観光も2日目、流れはこんな感じ。
朝食→水炊き→太宰府天満宮→福岡空港→羽田空港
前半はグルメ旅
福岡って美味しいものがイッパイですよね!
朝食はごぼ天
まずは絶対食べたかったごぼ天うどんを食べに祇園『かろのうろん』へ向かいます。
店内は写真NGだったので入口だけで我慢してください。

うまかったです!この日もとても寒かったので出汁の効いたスープが染み渡ります。おかわりしたかったのですがこの後すぐに水炊きを食べるので我慢です。
水炊き長野
歩いて次の目的地『水炊き 長野』へ
はい。到着です。
なかなかの人気店で予約でいっぱいでした。
直前に予約したので14時からです。雰囲気の良い暖簾をくぐり店内へ

特製のポン酢?で食べる水炊きは美味い!
スープも飲み干せちゃうぐらいGOODです!
水炊きといえば〆の雑炊ですよね!
どーん!完璧です。
福岡に来て良かったと思う瞬間でした。
身体に染み渡りすぎて出て来ちゃうぐらいです。
電車に揺られ太宰府天満宮へ
旅の締めくくりは太宰府天満宮です。こんな感じの参道を通りました。

太宰府の名物、梅ヶ枝餅。食べてみました。生地が特徴的で僕は結構好きです。

大体、どこのお店も店頭で焼いていて出来たてを出してくれます♪
甘い物を食べたらコーヒが飲みたくなったのでここへ
はい、スターバックスです。外装に釣られてまんまと入店しちゃいました。
木材を使ったデザインがオシャレです。コーヒーを啜りながら天満宮へ向かいます!


橋を渡って到着です。


外国人観光客の方がとても多かったです。
国内旅行も改めて良いなぁ〜と思いました。
雪も降ってきていい時間だったので空港へ向かうことにします。
福岡空港のANA LOUNGE
専用保安検査場を抜けてANAラウンジへ
ラウンジ内はビジネススペースとリラックススペースに分かれています。
僕はお洒落にライトダウンされたリラックススペースに座りました。。

福岡空港のANA LOUNGEにはハイボールもありますよ!
空港のショップで購入した大好きな鶏卵素麺を食べながら旅の疲れを癒します。
さようなら福岡

ボーディングタイムが近づき搭乗口へ
機内食はこんな感じでした。
まとめ
FUK(福岡)→HND(羽田)
クラス S プレミアム株主優待割引運賃
加算マイル 885 内ボーナスマイル 117
プレミアムポイント 1,817
次回のフライトは香港です!!!
海外ですよー
乞うご期待♪
こちらも必読!!注目記事でございます。
なぜ、私は無料で毎年2回ビジネスクラスでハワイに行けるのか?
面白かったという方は読者登録お願いしますm(._.)m
とて~も励みになります。
応援よろしくお願いします。清き一票を(^ ^)


スポンサーリンク
|
|